はんぞうファミリーと軽井沢&菅平♪ - 2017.10.12 Thu
はんぞうファミリーと 軽井沢&菅平へお出かけしてきました♪
アウトレットで待ち合わせしてから お昼ご飯は天空のカフェ アウラへ♪


黒魔女のカレーのドリンクセット 1500円。景色代込みかなぁ。。。
軽井沢 もう寒いかなって思ってたのに この日から夏日!
天空のカフェでも 日なたは暑かったー!
この日のお泊まり。菅平カゾラーレさんへ♪
晩ご飯♪

コテージにお泊まりのシェパードのサラちゃん♡

お父ちゃんと釘付けになってしまいました♡
ウルにいちゃ~ん! あいたいよー♡

朝ごはん♡

なべさんのお料理 今回もとってもおいしくいただきました♡
ドッグランで♪


走らず じゃれ合わず お互い我関せずの 花とはんぞうです。
今回 菅平では1泊。
軽井沢へ向かいます♪
途中 北軽井沢の紅葉♪




車窓から

浅間山

石の教会 到着♪





ハルニレテラスを散策♪




この頃 カメラを向けると そっぽ向いて カメラ目線してくれません。
2泊目は 軽井沢ジャルディーノ。

晩ご飯♪

朝ごはん♪

おいしいごはんが出てくるのを ずっと待ってるはんぞうです♪

チェックアウトして 見晴台へ♪


はんぞう すごいとこに乗ってます!

霧で見えな~い。

『ヒル注意!』の看板見て 花 お父ちゃんの抱っこ♡

車を駐車したとこのお店で お餅を ペロッといただいて♪

旧軽井沢♪

あれほど苦手だったカートなのに 今はリラックスして乗ってます。
これから ますますカート活躍するのかな。
まずは 紅葉が始まった雲場池へ♪



見頃はまだまだでしたー。
でも たくさんの人で賑わっていました。
ちょっと外国の観光地に来た感じ。
なぜか 疲れてしまいました。
旧軽井沢へ戻ってプラプラ♪
お昼ごはんは 『どんぶり歳時記いろはな』さんへ。
わんこ 店内OKです。
はんぞうママと食べた 京の生湯葉丼♪

想像以上に とっても美味しかったです♪
軽井沢の帰りの〆は 必ずこれです♪

紅葉は まだ早かったけど はんぞうファミリーと一緒に楽しいお出かけになりました。
アウトレットで待ち合わせしてから お昼ご飯は天空のカフェ アウラへ♪


黒魔女のカレーのドリンクセット 1500円。景色代込みかなぁ。。。
軽井沢 もう寒いかなって思ってたのに この日から夏日!
天空のカフェでも 日なたは暑かったー!
この日のお泊まり。菅平カゾラーレさんへ♪
晩ご飯♪

コテージにお泊まりのシェパードのサラちゃん♡

お父ちゃんと釘付けになってしまいました♡
ウルにいちゃ~ん! あいたいよー♡

朝ごはん♡

なべさんのお料理 今回もとってもおいしくいただきました♡
ドッグランで♪


走らず じゃれ合わず お互い我関せずの 花とはんぞうです。
今回 菅平では1泊。
軽井沢へ向かいます♪
途中 北軽井沢の紅葉♪




車窓から

浅間山

石の教会 到着♪





ハルニレテラスを散策♪




この頃 カメラを向けると そっぽ向いて カメラ目線してくれません。
2泊目は 軽井沢ジャルディーノ。

晩ご飯♪

朝ごはん♪

おいしいごはんが出てくるのを ずっと待ってるはんぞうです♪

チェックアウトして 見晴台へ♪


はんぞう すごいとこに乗ってます!

霧で見えな~い。

『ヒル注意!』の看板見て 花 お父ちゃんの抱っこ♡

車を駐車したとこのお店で お餅を ペロッといただいて♪

旧軽井沢♪

あれほど苦手だったカートなのに 今はリラックスして乗ってます。
これから ますますカート活躍するのかな。
まずは 紅葉が始まった雲場池へ♪



見頃はまだまだでしたー。
でも たくさんの人で賑わっていました。
ちょっと外国の観光地に来た感じ。
なぜか 疲れてしまいました。
旧軽井沢へ戻ってプラプラ♪
お昼ごはんは 『どんぶり歳時記いろはな』さんへ。
わんこ 店内OKです。
はんぞうママと食べた 京の生湯葉丼♪

想像以上に とっても美味しかったです♪
軽井沢の帰りの〆は 必ずこれです♪

紅葉は まだ早かったけど はんぞうファミリーと一緒に楽しいお出かけになりました。
スポンサーサイト